式内 津毛利神社

豊栄の舞

地域を守って1,300年、地域に親しまれて1,300年!

年間祭事

【1月】

1月1日 歳旦祭

新年のお祝いをします。

1月1日 摂社(末社)祭

境内摂社(末社)の例祭を行います。
〇神宮大麻・津毛利神社お札・福神
 年神・御朱印・金の御朱印・
 お守り・おみくじあります。

〇「厄払い祈願、家内安全、
その他祈願」を申し受けます。
      (氏子総代まで)

1月中旬 焼納祭

去年のお札をお焚上します。

摂社(末社)例祭お正月・初詣

【2月】

2月2日  節分祭(豆まき)

〇併せて「厄払祈願」を行います。
      (氏子総代まで)

2月11日 祈年祭(としごいのまつり)
          【大祭】

五穀豊穣を祈願します。
日本社会の基盤の代表である
「稲」をはじめとして穀物の
豊作を祈願するお祭りです。

祈年祭・祈願

【3月】

3月中旬 新入学児童祈願祭

新入学のお祝いをします。
成長して小学校へ新入学できた
ことに感謝し、今後の健康で成長
されること・「禍(わざわい)」
がないことを祈願します。

新入学児童成長祈願

【5月】

5月2日 こどもの日成長祈願・
   浜松まつり安全祈願祭

こどもの成長を祈願します。
浜松まつり(凧揚げ)の
安全祈願をします。
こどもは地域の宝です。
≪元気で大きく育ちますように!≫

浜松まつり安全祈願子どもの日成長祈願

【6月】

6月30日 大祓式

夏越の大祓いをします。
大祓式の神事の後、人形
(ひとがた)のお焚上を
行います。
〇活動報告「津毛利神社チャンネル
をご覧下さい。
矢野宮司による「大祓式」の解説
 があります。

お焚上夏越の大祓式 大祓祈願

【7月】

7月下旬 須賀神社 例祭

参野町により例祭が行われます。
当日はお菓子の引換・かき氷・
ヨーヨー・焼きそばなど屋台店
が並び、この地域では珍しい
手筒花火などが奉納されます。

手筒花火須賀神社例祭

【8月】

8月上旬 夏まつり・諏訪神社 例祭
         (本郷町東)

本郷町東により例祭が行われます。
投餅から始まり、抽選会・かき氷・
焼きそば・冷たいドリンク・
ヨーヨーなど多数の屋台店が並び、
お囃子・ラッパ隊・盆踊りと
楽しい1日となります。

諏訪神社夏祭り諏訪神社例祭

【9月】

9月中旬 敬老祭

健康で来られたことを感謝し、
これからも長生きされること
祈願申し上げます。

「健康祈願」「長寿祈願」行います。
   (氏子総代に申込ください)

敬老祭 健康・長寿祈願

【10月】

第2土曜日頃 例大祭 宵祭

「神事」「屋台」早打ちの競演
「豊栄の舞」の奉納が行われます。

第2日曜日頃 例大祭 本祭 【大祭】

 自治会長・役員・各部長など
自治会の関係者が参列して、
にぎやかに祭事を行います。
また、「神事」・三町による
「屋台」大太鼓早打ちの競演・
「豊栄の舞」の奉納・「投餅」
が行われます。

「投餅」は、神事終了後となります。

豊栄の舞 屋台勢揃い

〇十数名で行われる「豊栄の舞」は他の神社では中々見られません。
〇三町による屋台大太鼓の競演も見ごたえがあります。

【11月】

11月3日 七五三祭

七五三才になったお祝いをします。

11月23日 新嘗(感謝)祭 大祭り

今年の五穀豊穣に感謝します。

11月23日 御手洗(水)神社 例祭

境内外摂社(末社)の例祭を行います。

御手洗(水)神社 例祭七五三才成長祈願

【12月】

12月31日 大祓式

年越しの大祓いをします。
人形(ひとがた)のお焚上が
行われます。

12月31日 除夜祭

1年を無事に過ごせた事に感謝
します

年越しの大祓式 お焚上年越しの大祓式 祈願

※毎月地域の安全と繁栄を祈願し「月次祭」が行われます。

※祭事日はその年によって変更があります。

祭事の活動を津毛利神社チャンネルでご覧ください

津毛利神社チャンネルQRコード